窓枠内に取付ける場合 製品サイズは、幅・高さとも窓枠の内側寸法から1cm程度引いてください。 |
窓枠を覆う場合 幅・高さとも窓枠の外側寸法を製品サイズとしてご指定ください。 |
↓
※正面付けの場合は「補助金具付き」または「補助金具なし」をご指定下さい。
賃貸住宅・アパートなど、既存のカーテンレールを外せない場合、「カーテンレール取付用金具」を用いて、カーテンレールに取り付けることができます。(この場合、取り付け方としては天井付けとなります。)
カーテンレール取り付け時の採寸方法
取付方法は、「天井付け」となります。
【レールが窓枠の中についている場合】
幅は窓枠内寸から1cm以上引いた寸法でご注文ください。高さはカーテンレールの下端から窓枠の下(内側)までの寸法から1cm以上引いた寸法でご注文下さい。
【レールが窓枠の外についている場合】
幅はレール幅いっぱいか、窓枠の両サイドを覆う程度が適切です。高さはお好みの位置でご注文下さい。
【木製ブラインドの場合】
木製ブラインドは重量があり取り付け後落下のおそれがありますので、カーテンレールへの取り付けはお勧めいたしません。