- このページを
 シェアする
- URLコピー
オーダーカーテンの取付方法
カーテンレールとオーダーカーテンをご購入頂く際のお勧めの手順は下記のようになります。
| step.1 | step.2 | step.3 | step.4 | step.5 | ||||
|  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
※step毎に説明しています。
詳細は該当するstepでご確認ください。
※ここでは、step.5  オーダーカーテンの取付方法についてアドバイスいたします。 
ランナーにフックを引っ掛けてカーテンを取付けます。
■一般(機能)レールの場合

 
マグネットランナーから端に向かってカーテンをかけます。(片開きの場合も同様です)
最後のフックをエンドランナーにかけます。
上図のように各メーカー洗濯ラベルが付いています。
マグネットランナーと逆側にラベルがくるように取付けます。(片開き同様です)
■装飾レールの場合

 
フックの数を数え、ランナーの中央から端に向かってフックをかけます。
最後のフックをエンドランナーにかけます。
上図のように各メーカー洗濯ラベルが付いています。
マグネットランナーと逆側にラベルがくるように取付けます。
専門店のワンポイントアドバイス
カーテンは生地の性質などにより、初めは裾が広がることがございます。
ご利用頂く間に、徐々に落ち着いてきますが、カーテンを開ける際はきれいにヒダをつまんでたたみ、
生地にくせをつけることで、よりきれいなヒダになります。
 
   
   
上部からヒダをとり、きれいにつまみながら、カーテンを端に寄せていきます。    
タッセルできれいにくくります。
オーダーカーテン採寸・施工についてのお問い合わせは
カーテン道の駅201 お問い合わせフォームより お受けしております。

