全2色 見積依頼 プリーツスクリーン 青海波・せいがいは(PS-2001・2002) 着物や和工芸など、いまの暮らしにも親しみ深く、穏やかに無限に広がる波、海の風景を あらわした文様「青海波」。 永遠に続く平和への願いを込めています。全2色
全1色 見積依頼 プリーツスクリーン 枯山水・かれさんすい(PS-2003) 石や砂で水が流れる景色を表現した「枯山水」。 砂の箒目(ほうきめ)の流れに着物の立涌紋様を 重ね、自然の美しさ、静けさ、穏やかさを表しました。
全1色 見積依頼 プリーツスクリーン 敷松葉・しきまつば(PS-2004) しっかりと繋がった二本の葉の結びつきが 吉祥文様とされている松の葉。 茶室に向かう道なりに散らした「敷松葉」が 歩みとともに移り変わる景色を表現しました。
全1色 見積依頼 プリーツスクリーン 雪輪・ゆきわ(PS-2005) 春の訪れを迎え、山のふもとに儚なげに残る 雪景色を描いた「雪輪」。 六花(りっか)とも呼ばれる六角形の雪の結晶は 幸運を呼び寄せる吉祥文様として 着物や帯のデザインにも広く用いられています。
全2色 見積依頼 プリーツスクリーン ハナツボミ(PS-2006~2007) 春の香りただよう花のつぼみが 光とともにさまざまな表情をみせます。 つややかな光沢感、可憐な色合いが 優しい空間をつくります。全2色
全2色 見積依頼 プリーツスクリーン セツゲッカ(PS-2008~2009) 可憐に咲く白花と小菊を重ねた 気品漂うデザイン。 外から光を受けると 小菊が前面に浮かび上がり、 夜はお部屋の照明で白花が際立ちます。全2色